SSブログ

避難所開設訓練 [防災]

避難所開設訓練(1).JPG
今日の午前9時から、近くの小学校の体育館を借りて、焼津市地域防災課職員の指導の下、「避難所開設訓練を行いました[わーい(嬉しい顔)]
避難所開設訓練(2).JPG
約1時間の座学の後、2チームに分かれて、先ずは"受付の役割"について説明を受けました。
避難所開設訓練(3).JPG
感染症対策が必要な場合は、先ず入り口で“検温”による健康チェックを行い、発熱等の問題がない人のみ、体育館に入って住所・氏名等の受付を行うのが良いとのことでした[グッド(上向き矢印)]
避難所開設訓練(4).JPG
次に、「段ボールベッド」やテント
避難所開設訓練(5).JPG
間仕切り板等の説明を受け
避難所開設訓練(6).JPG
最初に、「段ボールベッド」の組み立てを学習しました。
避難所開設訓練(7).JPG
上板のダンボールを敷いて
避難所開設訓練(8).JPG
囲いを付ければ感性です[るんるん]
避難所開設訓練(9).JPG
テントは
避難所開設訓練(10).JPG
ワンタッチで開きますので
避難所開設訓練(11).JPG
中に入って広げれば完成です。
避難所開設訓練(12).JPG
続いて、段ボールの間仕切り板を組み立てます^^
避難所開設訓練(13).JPG
間仕切り板を立てて完成です。
避難所開設訓練(14).JPG
中に、段ボールの畳が敷かれています[揺れるハート]
避難所開設訓練(15).JPG
5人家族が入れるとのことですが、3~4人が限界のように思えます[がく~(落胆した顔)]
避難所開設訓練(16).JPG
これは簡易トイレ…中にビニール袋と給水シートを入れて使用します[トイレ]
避難所開設訓練(17).JPG
最後に、感染症対策備品の説明を受けて終了となりました。

新年度に役員交代がありますので、5~6月辺りで再度避難所開設訓練を計画しています[exclamation]
nice!(0)  コメント(0) 

焼津市災害時初動訓練 [防災]

初動訓練(1).JPG
今日は、午前9時から「焼津市災害時初動訓練」が行われましたが、ウチの町内会の防災組織では、毎年恒例の防災機材の点検を行いました[わーい(嬉しい顔)]
初動訓練(2).JPG
「可搬消防ポンプ」と「発電機」を点検しましたが、問題なく作動しました[グッド(上向き矢印)]

もう直ぐ、東日本大震災の発生から10年を迎えますが、静岡県では「東海沖地震」が叫ばれてから40年以上が経過します。マンネリ化しないよう、震災に備え訓練を続けたいです[exclamation×2]
nice!(0)  コメント(0) 

令和2年 秋季全国火災予防運動 [防災]

消防車.JPG
今日から15日(日)まで『令和2年 秋季全国火災予防運動』が全国各地で実施されます[わーい(嬉しい顔)]

全国統一防火標語は、『その火事を 防ぐあなたに 金メダル』です[グッド(上向き矢印)]

重点目標は
(1)住宅防火対策の推進(住宅用火災警報器の設置、維持管理の徹底等)
(2)乾燥時及び強風時の火災発生防止対策の推進
(3)放火火災防止対策の推進
(4)特定防火対象物等における防火安全対策の徹底
(5)製品火災の発生防止に向けた取組の推進
(6)多数の者が集合する催しに対する火災予防指導等の徹底
だそうです。

空気が乾いてきて、火災が発生しやすい時季を迎えますので、火の取り扱いには十分注意すると共に、不審火等を防ぐため、家の周りに燃えやすいものを置かないようにしましょう[exclamation×2]
nice!(1)  コメント(1) 

地震の被害 [防災]

地震の被害(1).JPG
今日の午後1時13分頃、静岡県西部を震源とする地震があり、焼津市では震度3を観測しました[ふらふら] 特に大きな被害はありませんでしたが、私のコレクションの一部が転倒しました[ちっ(怒った顔)]
地震の被害(2).JPG
東海道新幹線や東海道線も一時運転を見合わせましたが、この電車は脱線転倒しました[電車]
地震の被害(3).JPG
ダースベイダーのフィギュアも倒れています^^;)
地震の被害(4).JPG
C-3POは落下していました[もうやだ~(悲しい顔)]
地震の被害(5).JPG
ホンダのオートバイも転倒していました[exclamation]

11年前の2009(平成21)年8月11日に発生した「駿河湾地震(最大震度6弱)」の時は、もっと凄い状態でコレクションが散乱しましたが、今回は被害が少なかったようです[るんるん]
nice!(0)  コメント(0) 

感染症対策を踏まえた避難所開設訓練 [防災]

避難所訓練(1).JPG
今日の午前中、令和2年焼津市総合防災訓練の一環として、焼津市内の小学校で開催された「感染症対策を踏まえた避難所開設訓練」に、自主防災会(町内会)を代表しての視察者として参加しました[わーい(嬉しい顔)]
避難所訓練(2).JPG
中々受付が進まないので、文句を言っています…これも訓練の一環です(^^;;
避難所訓練(3).JPG
やはり、三密を避けた受付が必要ですね[exclamation&question]
避難所訓練(4).JPG
受付では、まず手の消毒と
避難所訓練(5).JPG
検温を行いました[グッド(上向き矢印)]
避難所訓練(6).JPG
新聞紙で作ったスリッパを渡されましたが、これは使い難かったです[がく~(落胆した顔)]
避難所訓練(7).JPG
私は“発熱あり”の設定だったので、校舎4階の特別室に隔離されました[もうやだ~(悲しい顔)]
避難所訓練(8).JPG
テントの中は蒸し暑かったです[ふらふら]
避難所訓練(9).JPG
体育館に戻ると、仕切り用のパーテーションと
避難所訓練(10).JPG
要介護者用のテントが設置されていました[るんるん]

最後に3グループに分かれての意見公開会が行われ、そのまま解散となりました。
nice!(0)  コメント(0)