SSブログ
オーディオ ブログトップ
- | 次の10件

レコード針 [オーディオ]

レコード針.JPG
今日は「レコード針の日」だそうです[わーい(嬉しい顔)]

エジソンが最初に発明した蓄音機では鉄の針が使われていましたが、後にエジソンは円盤式のレコードでダイヤモンド針を採用しています[グッド(上向き矢印)]
現在、レコード針には円針と楕円針がありますが、製造が容易なため、通常は円針の法が低価格となっています[るんるん]
楕円針は、高音域の細かい溝のトレースに対応できるよう、針先の断面が楕円形になるよう加工した針ですので、円針に比べ高音域の再現性が優れています[揺れるハート]

今度の休みには、久しぶりにレコードプレイヤーを引っ張り出して、アナログレコードを聴いてみようかな[音楽]
nice!(0)  コメント(0) 

MMカートリッジ [オーディオ]

MMカートリッジ.JPG
今日は「針供養」の日ですね[わーい(嬉しい顔)]
私にとっての針と言えば、アナログレコードプレーヤーのカートリッジに付いている「レコード針」のことですから、お気に入りのレコードを掛けて供養することにしましょう[るんるん]
nice!(1)  コメント(1) 

ポータブルレコードプレイヤー [オーディオ]

ポータブルレコードプレーヤー.JPG
今日は、1877(明治10)年にエジソンが蓄音機による録音と再生に成功したことから、日本オーディオ協会が1994(平成6)年に記念日として「音の日」を制定したそうです[音楽]

写真のポータブルレコードプレーヤーは、電池で駆動するので屋外にも持ち出すことが出来るだけでなく、ラジカセ等にFM電波を送ったり、USBメモリーやSDカードにMP3データを録音することが出来る優れものです[グッド(上向き矢印)]

アナログレコードのコレクションも、LP&EP含めて100枚近くありますので、時々このプレイヤーでも楽しんでいます[るんるん]

nice!(1)  コメント(1) 

OLYMPUS Voice Trek [オーディオ]

Voice Trek(1).JPG
ノジマ吉田店さんで、オリンパス社製のボイスレコーダー「Voice Trek VN-541PC(税抜3,980円)を買いました[わーい(嬉しい顔)]
Voice Trek(2).JPG
単四電池2本で駆動します[グッド(上向き矢印)]
Voice Trek(3).JPG
4GBの内蔵メモリーで、最大約1,570時間の録音が可能です[るんるん]
Voice Trek(4).JPG
パソコンと繋いでデータ管理を行うUSBケーブルが付属しています!!
Voice Trek(5).JPG
電源OFF状態でも、録音ボタンをスライドするだけで、すぐに録音を開始します。

今月末に防災連絡会の会合を予定しておりますので、その時に使用する予定です^^;)

nice!(0)  コメント(0) 

レコード盤クリーナー [オーディオ]

レコード盤クリーナー(1).JPG
今日は、ク(9)リーナ(7)ーの語呂合わせから、めがねクリーナーの製造会社・パールが制定した「クリーナーの日」だそうですが、クリーナーと言えばアナログレコード盤のクリーナーを連想します[わーい(嬉しい顔)]
レコード盤クリーナー(2).JPG
CDは放射線状にクリーニングしますが、レコード盤は円周状にクリーニングします[グッド(上向き矢印)]

帯電防止用のレコードスプレーを使えば、レコード盤に着いた埃をキレイに取ることが出来ますね[るんるん]
nice!(1)  コメント(0) 

スーツケース型ターンテーブル [オーディオ]

ターンテーブル(1).JPG
Amazonさんから届きました[わーい(嬉しい顔)]
ターンテーブル(2).JPG
VINTAGE SUITCASE TURNTABLE??
ターンテーブル(3).JPG
クリスマス仕様かな[クリスマス]
ターンテーブル(4).JPG
スーツケース型のレコードプレイヤーです[音楽]
ターンテーブル(5).JPG
早速、LPレコードをかけてみました[るんるん]

内臓スピーカーだけでなく、アンプに繋いだり、ブルートゥースでスマホやタブレットの音楽も聴くことが出来ます[グッド(上向き矢印)]
nice!(3)  コメント(1) 

ウォークマン [オーディオ]

ウォークマン.JPG
今日7月1日は、1979(昭和54)年にソニーが携帯式ヘッドホンステレオ「ウォークマン」の第1号を発売した日です[音楽] 定価は、当時で33,000円と高額でした[がく~(落胆した顔)]
写真のモデルは、2010年4月に国内出荷を終了したカセットテープ型ウォークマンの最終機種WM-FX202ですが、ビートルズが"世界の音楽を変えた"とすれば、ウォークマンは“世界の音楽を聴くスタイルを変えた”と言っても過言ではないかと思います[グッド(上向き矢印)]
現在はスマホの普及とネット配信により、ウォークマンで音楽を聴く人は少なくなっていると思いますが、私は未だカセットテープに録音した音源をたくさん持っていますので、カセットテープ型のウォークマンは欠かせない存在になっています[るんるん]


nice!(2)  コメント(0) 

YAMAHA NS-10M [オーディオ]

NS-10MM.JPG
今日6月25日は、1978(昭和53)年にサザンオールスターズが『勝手にシンドバッド』でデビューした日だそうです[音楽]

同じ頃、高性能大型スピーカーのサイズだけを小さくした高性能小型モニタースピーカーを目指して開発されたスピーカーシステム「YAMAHA NS-10M」は、ビッグベンの愛称で世界中のスタジオモニタースピーカーとして使用され、30万台を越えるセールスを記録した名機です[るんるん]
名古屋市中区栄町にある家電量販店にて、サザンの『勝手にシンドバッド』をNS-10Mで聴いた記憶があります。丁度その頃公開されていた「スターウォーズ エピソードⅣ/新たなる希望」を観に行った帰りだったと思います[映画]
NS-10Mの第一印象は、何か紙っぽい音がしたのと、ウーファーのコーン紙が“平面のコーン紙を円錐状に貼り合わせた”ような形状だった気がします[がく~(落胆した顔)]
では、何故世界のレコーディングスタジオでモニターとして選ばれたのでしょうか?!
2ウェイ・2スピーカー・密閉方式・ブックシェルフ型のスピーカーですので、低音域や高音域の再生は少し苦手ですが、中音域がブーストされているため、例えばヴォーカルとピアノといった中音域のミキシングに不具合(ヴォーカルがピアノの音に隠れる)があった場合、それが如実に現れるので、聴きたい音が聴けるスピーカーとして選ばれたようです[揺れるハート]

因みに、写真はNS-10Mの姉妹機であるNS-10MMで、NS-10Mと比べて約1/6の大きさですが、中音域のキレイなスピーカーです[グッド(上向き矢印)]
nice!(1)  コメント(0) 
- | 次の10件 オーディオ ブログトップ