SSブログ

今年出掛けた所2022 [名所旧跡]

ミヤマツツジ(8).JPG
4月9日 ミヤマツツジが群生する北限の「勝間田公園」へ出掛けました[カメラ]
ブルーインパルス(1).JPG
10月23日 航空自衛隊浜松基地で3年ぶりに開催された「エアフェスタ浜松2022」で、ブルーインパルスの曲技飛行を観てきました[飛行機]
不動峡(8).JPG
11月13日 藤枝市にある「滝ノ谷 不動峡」に紅葉狩りに出掛けましたが、未だ少し早かったようです[ちっ(怒った顔)]
智満寺(1).JPG
同日、島田市内にある「千葉山 智満寺」の紅葉を確認に行きましたが、此処も未だ早かったようです[がく~(落胆した顔)]
竹島.JPG
11月26日 愛知県が誕生して11月27日で150周年を迎えるのを記念し、本日県内各地の上空で航空自衛隊ブルーインパルスの編隊飛行が披露されると聞いて、飛行予定コース上にある蒲郡市の「竹島」まで出掛けました[カメラ]
恋路ヶ浜(2).JPG
同日 「竹島」から「伊良湖岬」を経由して帰路に着きました[車(セダン)]

7月に大腸がんの手術をしてから、退院後に体力の回復を待ったり、休日出勤が重なったりして、今年はあまり出掛けることが出来ませんでした[もうやだ~(悲しい顔)]

nice!(1)  コメント(0) 

東京タワー [名所旧跡]

東京タワー.JPG
1958(昭和33)年12月23日、東京・芝公園に「東京タワー」が完成し、完工式が行われました[わーい(嬉しい顔)]
高さ333mでパリのエッフェル塔より13m高く、当時世界一の高さの建造物となったそうです[グッド(上向き矢印)]

写真は、2017(平成29)年4月19日に「スカイツリー」から撮影したもので、春霞の中に立っている東京タワーです[カメラ]

映画『ALWAYS 三丁目の夕日』では、東京タワーの建設風景が登場しますが、これは六子を映じた堀北真希さんの、おばあさまが持っていらした写真を参考にしているそうです[るんるん]
『続・ALWAYS 三丁目の夕日』では、ゴジラに東京タワーが破壊されますが、東京タワーを最初に破壊したのはモスラだったと思います^^;)

テレビ塔の役目をスカイツリーに譲りましたが、やはり東京タワーは東京の名所ですね[exclamation×2]
nice!(3)  コメント(0) 

舟形屋敷 [名所旧跡]

駿遠線跡(23).JPG
旧統一教会問題の被害者救済法の成立を受けて、岸田首相の記者会見を報道したため、本日放送予定の「ブラタモリ」が来年の1月14日(土)に延期になってしまいました[TV][ちっ(怒った顔)]

「大井川~“越すに越されぬ大井川”は何を生んだ?~」をテーマに、大井川鐡道井川線のアプト式と奥大井湖上駅まで紹介される予定だったため、鉄道ファンの落胆の声がツイッターで多く投稿されたようです[電車]

でも私が観たかったのは、家の近所にある「舟形屋敷」で、大井川が氾濫した時に上手く水を分けて、被害を少なくする構造をしており、タモリさんがやって来たと、この間の日曜日に行われた防災避難訓練の時に、自治会長から聞いて楽しみにしていました[るんるん]

まあ、来年の楽しみとして残して置きましょう[揺れるハート]
nice!(4)  コメント(0) 

伊良湖岬 [名所旧跡]

神島.JPG
沖に見えるのは、三島由紀夫の小説「潮騒」の舞台となった神島(歌島)です[わーい(嬉しい顔)]
貨物船.JPG
沖を走る貨物船[船]
恋路ヶ浜(1).JPG
恋路ヶ浜は流木だらけで、釣り人がたくさんいました[がく~(落胆した顔)]
自然散策路.JPG
灯台の方に行ってみましょう[あせあせ(飛び散る汗)]
岩.JPG
大きな岩です[exclamation]
灯台(1).JPG
灯台が見えてきました[目]
灯台(2).JPG
なかなか味のある灯台です[るんるん]
石段の上.JPG
脇にあった、急な石段を登ってみました[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]
標示板.JPG
「恋路ヶ浜」の看板
恋路ヶ浜(2).JPG
こう見ると、素敵な海岸線ですね[グッド(上向き矢印)]
nice!(3)  コメント(0) 

三保の松原 [名所旧跡]

三保の松原(1).JPG
今日は、2013(平成25)年にカンボジアのプノンペンで開催されていた世界遺産委員会にて、富士山が三保の松原をはじめとする構成資産群とともに「富士山と信仰・芸術の関連遺産群」として世界文化遺産に登録された日です[わーい(嬉しい顔)]

 「田子の浦ゆうち出でてみれば真白にそ富士の高嶺に雪は降りける」 山部赤人

三保の松原(2).JPG
2011(平成23)年1月5日に行った時の写真なので、駿河湾がキラキラと輝いていました[ぴかぴか(新しい)]
三保の松原(3).JPG
美しい砂浜が続きます[るんるん]
三保の松原(4).JPG
天女が羽衣を掛けたとされる「羽衣の松」です[グッド(上向き矢印)]
三保の松原(5).JPG
次世代にDNAを残すため、接ぎ木された「羽衣の松 二世」が植えられていました[るんるん]

私が思うに、天女は宇宙船に乗って富士山見物にやってきた異星人で、羽衣を松に掛けて、浜辺で遊んでいたのかも知れません[揺れるハート]

nice!(5)  コメント(0) 

東京スカイツリー開業10周年 [名所旧跡]

スカイツリー(1).JPG
今日は「東京スカイツリー」が開業10周年ということで、市川海老蔵さんがてっぺん(地上634mに設けられた舞台)で“睨み”を効かせていましたね[わーい(嬉しい顔)]
私が東京スカイツリーに登ったのは、今から5年前の2017(平成29)年4月19日でした[るんるん]
スカイツリー(2).JPG
先輩の東京タワーが見えます[目]
スカイツリー(3).JPG
両国国技館
スカイツリー(4).JPG
東京ドーム
スカイツリー(5).JPG
映画『ゴジラVSキングギドラ(平成版)』で、ゴジラに壊された都庁
スカイツリー(6).JPG
浅草寺
スカイツリー(7).JPG
スカイツリーアイスを食べ
スカイツリー(8).JPG
あべのハルカスでも食べたように、天空でのカレーをいただきました[レストラン]
スカイツリー(9).JPG
下が覗ける"ガラスの床"です[ふらふら]
スカイツリー(10).JPG
下に降りたら、この方に遭遇しました。急いでカメラを構えたので、少しピンボケです[カメラ]

nice!(4)  コメント(0) 

今年出掛けた所 [名所旧跡]

勝間田公園(8).JPG
4月18日 ミヤマツツジの群生地で有名な「勝間田公園(牧之原市)」
渡らずの鉄橋(2).JPG
5月7日 JR飯田線の城西駅~向市場駅間にある通称「渡らずの鉄橋(浜松市天竜区水窪)」
秋葉公園(4).JPG
6月11日 あじさいの「秋葉公園(牧之原市)」
夜泣き石(4).JPG
8月10日 遠州七不思議のひとつ「小夜の中山 夜泣石島田市~掛川市)」
晴明塚(3).JPG
8月10日 これも遠州七不思議のひとつ「晴明塚(掛川市)」
子生れ石(7).JPG
8月10日 同じく遠州七不思議のひとつ「子生れ石(牧之原市)」
塩郷の吊橋(16).JPG
8月26日 大井川に架かる「塩郷の吊橋(川根本町)」
野守の池(1).JPG
8月26日 島田市川根町家山にある「野守の池」
蓮華寺池公園(1).JPG
11月9日 藤枝市にある「蓮華寺池公園」
不動峡(11).JPG
11月14日 「滝ノ谷不動峡(藤枝市)」
香嵐渓(1).JPG
11月21日 写真クラブ撮影会で行った、愛知県豊田市足助にある「香嵐渓」
定光寺(8).JPG
11月21日 写真クラブ撮影会で行った、愛知県瀬戸市にある「定光寺」
岩屋堂(1).JPG
11月21日 写真クラブ撮影会で行った、愛知高原国定公園「岩屋堂公園'(愛知県瀬戸市)」
花沢の里(4).JPG
11月27日午前中 「花沢の里(焼津市)」を散策
智満寺(7).JPG
11月27日午後 「千葉山智満寺(島田市)」
勝間田城址(1).JPG
12月5日 牧之原市にある「勝間田城址」

今年もコロナ禍の影響で、県内の名所へ出掛けることが多かったですね[車(セダン)]
nice!(1)  コメント(0) 

勝間田城址 [名所旧跡]

勝間田城址(1).JPG
牧之原市にある「勝間田城址」へ行って来ました[車(セダン)]
勝間田城址(2).JPG
三の曲輪
勝間田城址(3).JPG
西三の曲輪
勝間田城址(4).JPG
石碑があります[るんるん]
勝間田城址(5).JPG
二の曲輪
勝間田城址(6).JPG
勝間田氏は、平安時代から室町中期までの約340年間、この地を領有した豪族です[グッド(上向き矢印)]
勝間田城址(7).JPG
紅葉が綺麗ですね[揺れるハート]
勝間田城址(8).JPG
堀切
勝間田城址(9).JPG
本曲輪
勝間田城址(10).JPG
ここの紅葉は鮮やかな赤です[ハートたち(複数ハート)]
勝間田城址(11).JPG
東尾根曲輪
勝間田城址(12).JPG
遠くに、富士山静岡空港ターミナルが見えます[飛行機]
勝間田城址(13).JPG
南曲輪
勝間田城址(14).JPG
「勝間田城址」について書かれています。
勝間田城址(15).JPG
本曲輪の紅葉を反対側から[カメラ]
勝間田城址(16).JPG
石碑と祠
勝間田城址(17).JPG
ちょっと芸術的に[カメラ]
勝間田城址(18).JPG
紅葉越しの富士山静岡空港ターミナル^^;)
勝間田城址(19).JPG
麓の集落
勝間田城址(20).JPG
ススキと初冬の雲
勝間田城址(21).JPG
駐車場に戻って来ました[駐車場]




nice!(1)  コメント(0) 

花沢の里 [名所旧跡]

花沢の里(1).JPG
水曜日に有給を取って、焼津市の北部にある「花沢の里」へ行って来ました[車(セダン)]
花沢の里(2).JPG
竹垣(プラスチックです^^;)の道を進みます[あせあせ(飛び散る汗)]
花沢の里(3).JPG
夏は涼しそうですね[exclamation&question]
花沢の里(4).JPG
正面に見えるのは桜です。
花沢の里(5).JPG
みかんや野菜が売られていました[わーい(嬉しい顔)]
花沢の里(6).JPG
このお宅の紅葉が綺麗でした!!
花沢の里(7).JPG
“旅人の柿”かな?!
花沢の里(8).JPG
黄色は銀杏でしょうか?
花沢の里(9).JPG
「長屋門(みかんやお茶の収穫時、使用人を泊める施設)」のある家
花沢の里(10).JPG
水車小屋
花沢の里(11).JPG
荷車の車輪があります[るんるん]
花沢の里(12).JPG
ちょっと色付いていますね[揺れるハート]
花沢の里(13).JPG
山茶花
花沢の里(14).JPG
裏山も色付き始めています。
花沢の里(16).JPG
「法華寺」の門前の紅葉
花沢の里(17).JPG
方丈の前の紅葉
花沢の里(18).JPG
裏側に登ってきました[あせあせ(飛び散る汗)]
花沢の里(19).JPG
山の中腹は色付いています[ハートたち(複数ハート)]
花沢の里(20).JPG
収穫したみかんを運ぶモノレール
花沢の里(21).JPG
青空が綺麗です[カメラ]
花沢の里(22).JPG
この赤とんぼは、生きているのか、死んでいるのか??
花沢の里(23).JPG
「高崎」の方へ向かいます。
花沢の里(24).JPG
猪を捕らえる檻
花沢の里(25).JPG
焼津港が見えます[船]
花沢の里(26).JPG
色付いている木があります[グッド(上向き矢印)]
花沢の里(27).JPG
見覚えのある道だと思ったら
花沢の里(28).JPG
以前、「市民トリム大会」で歩いた道でした^^;)
花沢の里(29).JPG
駐車場へ戻ります。
花沢の里(30).JPG
約1時間のハイキングでした[exclamation]

nice!(5)  コメント(1) 

香嵐渓 [名所旧跡]

香嵐渓(1).JPG
今日の午前中、写真クラブ撮影会で愛知県豊田市足助にある「香嵐渓」に行ってきました[バス]
香嵐渓(2).JPG
“いろは紅葉”と言うだけあって、緑から黄色を経て赤に色付く過程が見られて綺麗です[グッド(上向き矢印)]
香嵐渓(3).JPG
巴川の河原に降りてみました[あせあせ(飛び散る汗)]
香嵐渓(4).JPG
鮮やかな赤色です[exclamation×2]
香嵐渓(5).JPG
対岸には商店が並び、今日は露店も出ていました[揺れるハート]
香嵐渓(6).JPG
光を透かした紅葉も綺麗です[カメラ]
香嵐渓(7).JPG
紅葉越しに「待月橋(たいげつきょう)」が見えます[目]
香嵐渓(8).JPG
ここも色鮮やかです[るんるん]
香嵐渓(9).JPG
日曜日、多くの観光客で賑わっていました[ハートたち(複数ハート)]
香嵐渓(10).JPG
夏なら、森林浴の遊歩道ですね[わーい(嬉しい顔)]
香嵐渓(11).JPG
紅葉の落ち葉
香嵐渓(12).JPG
“見頃”と言うよりも、晩秋を感じさせる紅葉でした^^;)
nice!(7)  コメント(0)