SSブログ

駿遠線跡を歩く [鉄道]

駿遠線跡(1).JPG
今から51年前の1970(昭和45)年まで、家の近くを軽便鉄道「静岡鉄道駿遠線(すんえんせん)」が走っていました[電車]
10年前に一度ブログで取り上げましたが、そのブログ記事が消えてしまったため、今日改めて歩いてみました[あせあせ(飛び散る汗)]
写真は、大井川に架かる鉄道橋(木製)の基礎部分です[グッド(上向き矢印)]
駿遠線跡(2).JPG
今少年達がサッカーをしている辺りに、鉄道橋が架かっていました[るんるん]
小学校5年の時の担任の先生(女性)が、榛原町から駿遠線で通っていて、大井川が増水して不通になった時は休んでいましたね^^;)
駿遠線跡(3).JPG
坂を下りて行きます。
駿遠線跡(4).JPG
勾配が急ですが、当時はもっと緩やかだったと思います[exclamation&question]
駿遠線跡(5).JPG
暫く直線を進みます。
駿遠線跡(6).JPG
この先が、少し左にカーブしてします。
駿遠線跡(7).JPG
今は家が建っていますが、かつて「大井川駅」があった所です[わーい(嬉しい顔)]
駿遠線跡(8).JPG
「詩の小径」という看板があります[るんるん]
駿遠線跡(9).JPG
鉄板が敷かれたこの橋は
駿遠線跡(10).JPG
当時の鉄橋を、枕木と共に再利用しています[グッド(上向き矢印)]
駿遠線跡(11).JPG
この先が大きくカーブしています。
駿遠線跡(12).JPG
ここから直線に戻ります。
駿遠線跡(13).JPG
「田沼街道」と交差します。
注)「田沼街道」とは、相良城主だった田沼意次の時代に、相良から東海道藤枝宿まで整備された街道で、島田~金谷の川越以外に、下流で唯一大井川を渡れたようです。
駿遠線跡(14).JPG
また交差点に出ました。
駿遠線跡(15).JPG
左側に見える家が昔は駄菓子屋で、この近くの公会堂(旧役場)で予防接種を受けた後に、この店で痛いのを我慢したご褒美に、お菓子を買って貰った記憶があります。
駿遠線跡(16).JPG
右が線路跡です!
駿遠線跡(17).JPG
この墓地での幽霊話(冗談!?)を先生から聞いて、夜にここを通るのが怖かったです[ふらふら]
駿遠線跡(18).JPG
幼稚園跡です。
駿遠線跡(19).JPG
少し坂になっています。
駿遠線跡(20).JPG
ここに鉄橋がありました。
駿遠線跡(21).JPG
この辺りに線路があったのかな?!
駿遠線跡(22).JPG
ここを真っ直ぐ行くと「上新田(かみしんでん)駅」です。
駿遠線跡(23).JPG
この家は典型的な「舟形屋敷」で、大井川が氾濫した時に上手く水を分けて、水害を防ぐ役目をしています[グッド(上向き矢印)]
駿遠線跡(24).JPG
ここに「上新田駅」がありました。
駿遠線跡(25).JPG
最後に「子安神社」に参拝しました。
ここで安産祈願をする時は、岩田帯と底が抜けた柄杓(タモリさんじゃないけど、安産スッポンですね^^;)を奉納いします[揺れるハート]
nice!(2)  コメント(0) 

nice! 2

コメント 0